青天とアメの木
萬蔵稲荷神社
黄昏田道
霧氷の花
復興の先に輝く漁港
夕焼けの黄金川
湯けむりに包まれ、
秘湯に浸かる
町を見守る巨人
郷土文化が息づく
陶芸の里
雪どけの宿場町
祈りの架け橋
土湯の六地蔵
苦難と復活の歴史
銀山温泉 千年廻廊
大正ロマン
銀山温泉 千年廻廊
希望ある未来
銀山温泉 千年廻廊
幻想の街
銀山温泉 千年廻廊
誕生と歴史
銀山温泉 千年廻廊
希望ある未来
銀山温泉 千年廻廊
師走を眺める
木々で感じる
季節の移ろい
ビッグイエロー
コロナに負けるもんか
秋を満喫
山のカフェで
召し上がれ
荒々しさの中に静観を
溢れ出すエネルギー
閻魔様と隣り合わせ
深まりゆく秋
人力車で巡る町
絶景のドライブ
虹色提灯を見上げて
紺碧の海と緑の松林
美しき空中庭園
只見川は
静かに流れ
ひっそりと佇む
愛の神社
「長床」を彩る大イチョウ
黄金の稲穂は加美の誇り
ブルーインパルスは
伊達じゃない!
大地の脈動
ファンタジックな
世界へようこそ
里山の秋のしらせ
巡り巡って
戦よりも道草よ
金色の夕暮れ
参勤交代の恋
めでためでたの
若松さまよ
モフモフと触れ合う
この道は何処へ
水鏡の秋
その暮らしが宝
自然の恵みの
パワースポット
東北の太公望たち
実りの秋、始まる
自然の神秘
縄文人の祈りの声が
聞こえてくる
秘湯に魅せられ
穂波が生み出す
棚田の詩(うた)
夢を叶える鐘
美味秋田
蔵王のシンボル
ねぶたの灯
本州最北端で出迎える「寒立馬」
憩いのとよまだんご
夏日の出
神様へと続く道
ダムの湖で心地よく
つよく、たくましく
夜空を泳ぐ金魚ねぶた
確かにあの日が此処にある
七色のあかり
朝霧に焼ける世界
そこにある歴史
新緑の日傘
忘れられない出会い
不思議ノスタルジック
天を衝く鬨の声
コバルトブルーの
空間へ
Less is more
ローテクと
ノスタルジー
山の上から見送るもの
いろいろな緑
山から見つめる
水への祈り
夏の王様
マイナスイオンの
シャワー
如来様も微笑む日常
石と種子
万緑が連なる
大パノラマ
ジェラートと天ぷら饅頭
迷う喜び、懐かしの味
五感で感じる温泉街
神様の衣替え
ヘラで咲く花
青紫の絨毯へいざなう
別世界へ、時感旅行
そして風になる
続くよ、どこまでも
#実家ごはん2020夏
あの頃へ会いに行く
海岸に響く雷鳴
季節を楽しむ梅しごと
日の出グラデーション
風薫る
筍を剥き、故郷を想う
空と山をひとりじめ
いつも心にふるさとを
新緑映える名坂道
春風心地よく
菜の花のロードレース
わたしのいきつけ
どこまでも静かな朝
白い稜線、舞う放物線
てづくりのおもいやり
たくましい私たち
にぎやかが始まる
流行り病を撥ね退けろ
時空を超えて
青天のランドスケープ
東北は祈りの桜
木漏れ陽に導かれて
夕桜に足を止めて
桜色の日傘
リズム
光の散歩道
動き出す港町の朝
灼熱の魂に震える
「東北」を再発見